1月の生活保護の申請件数は2万2085件で前の年の同じ月と比べて10%近く増加しました。1月の件数としては現在の調査方式になって以降、最多となっています。 厚生労働省によりますと、1月の生活保護の申請件数は2万2085件で、前の年の同じ月と比べて約2000件、9.6%増加しました。 物価が高騰するなか、申請件数の増加傾向が続いていて、現在の調査方式になった2013年以降で1月としては最多と……
受給者が減少してるのは死んだ方が多いって感じだろうな
その増加した全てが外国人かしらw 日本人から何人はく奪したの?
生活保護を申請に行く時はICレコーダーで録音必須 これ豆な
祖父が民生委員をやっていて定期的に 生活保護家庭を訪問してるけど 日本語が話せない人が増えたって 言ってたなw 申請の時はどうしてるんやろ?
15年後 氷河期が老人になる頃は この10倍の生活保護の申請になるだろう
無駄に申請だけは増えたのひろゆきのせいだろ
そりゃそうだろ、10%ってことは補足できてない気がするわ 物価は100%上がってんだから生活保護も2倍じゃないとおかしい気がする。
その不正受給率は1% ナマポ叩きしたところでおまえらの分け前が増えるわけじゃない
受給者が減少してるのは死んだ方が多いって感じだろうな
その増加した全てが外国人かしらw 日本人から何人はく奪したの?
生活保護を申請に行く時はICレコーダーで録音必須 これ豆な
祖父が民生委員をやっていて定期的に 生活保護家庭を訪問してるけど 日本語が話せない人が増えたって 言ってたなw 申請の時はどうしてるんやろ?
15年後 氷河期が老人になる頃は この10倍の生活保護の申請になるだろう
無駄に申請だけは増えたのひろゆきのせいだろ
そりゃそうだろ、10%ってことは補足できてない気がするわ 物価は100%上がってんだから生活保護も2倍じゃないとおかしい気がする。
その不正受給率は1% ナマポ叩きしたところでおまえらの分け前が増えるわけじゃない