政府は21日の閣議で、新規の旅券(パスポート)でも来年3月から全都道府県でマイナンバーカードを使ったオンライン申請の受け付けを始めることに伴い、手数料を変更するための旅券法施行令の一部改正を決定した。行政手続きウェブサイト「マイナポータル」の利用で100円安くなる一方、従来の書面での申請の場合は300円の値上げとなる。 外務省によると、10年間有効の旅券の場合、現行は手数料1万6千円。3……
神奈川県で実験して、バグが取れてから全国でやってくれ。
マイナカードにローマ字付記するらしいじゃん あれパスポートと同じつづりにしないとまずいと思うけど、ちゃんと一致させる手段は出来ているのかね
パスポートなんてそんなしょっちゅう手続きするもんじゃないんだから 不使用なら3万円くらい多めに取りゃあいいだろ
とことん増税クソメガネ
なぜ政府はそこまでして個人番号を国民に押し付けたいの?
作んね 一日仕事だし
300円なら安いもの
カードなんて作らなくてもマイナンバーが振られた時点で個人情報は統合されてんのに…
神奈川県で実験して、バグが取れてから全国でやってくれ。
マイナカードにローマ字付記するらしいじゃん あれパスポートと同じつづりにしないとまずいと思うけど、ちゃんと一致させる手段は出来ているのかね
パスポートなんてそんなしょっちゅう手続きするもんじゃないんだから 不使用なら3万円くらい多めに取りゃあいいだろ
とことん増税クソメガネ
なぜ政府はそこまでして個人番号を国民に押し付けたいの?
作んね 一日仕事だし
300円なら安いもの
カードなんて作らなくてもマイナンバーが振られた時点で個人情報は統合されてんのに…