《日本マクドナルド、せっかく開発したトイレットペーパーの芯みたいな味がする紙ストローを2年で諦める》《みんながマックの紙ストローにアレコレ言うから、遂にストロー自体を止めちゃったじゃん》 7月13日ごろから、Xで大手飲食チェーン・マクドナルドが紙製ストローを廃止したと噂になっていた。 2022年4月に施行された「プラスチック資源循環促進法」を受け、日本マクドナルドも「脱プラスチック……
昔からストロー使わずそのまま飲んでるわ
紙ストローバッシングも行き過ぎ感あるよな そういうほんのちょっとした変化に対する拒否感が 日本の成長の足を引っ張った要因かもよ
あのストローはダメだよな スッゲー不味く感じる
逆にして欲しいなw ストローはプラ 蓋は紙 使用量的には大して変わらんだろ?
蓋を紙にすると密閉度が下がって中身が漏れるんだと思う ドライブヌルーを利用して飲み物は助手席に置いたりするからこぼれるようなのは困るわ
うちの地元はプラストローに戻ったぞ よくもまあ、あんな飲み物が糞不味くなるもの採用したもんだ
カップから直接飲むから蓋も簡素な作りにしていいぞ
合成ホルモン残留牛肉
昔からストロー使わずそのまま飲んでるわ
紙ストローバッシングも行き過ぎ感あるよな そういうほんのちょっとした変化に対する拒否感が 日本の成長の足を引っ張った要因かもよ
あのストローはダメだよな スッゲー不味く感じる
逆にして欲しいなw ストローはプラ 蓋は紙 使用量的には大して変わらんだろ?
蓋を紙にすると密閉度が下がって中身が漏れるんだと思う ドライブヌルーを利用して飲み物は助手席に置いたりするからこぼれるようなのは困るわ
うちの地元はプラストローに戻ったぞ よくもまあ、あんな飲み物が糞不味くなるもの採用したもんだ
カップから直接飲むから蓋も簡素な作りにしていいぞ
合成ホルモン残留牛肉