【194キロ衝突死】警察車両で現場走ったプロドライバー「車の制御困難に」…公判で「プロもミスの可能性」
大分市で2021年、時速194キロの乗用車で右折車に衝突し、同市の会社員小柳憲さん(当時50歳)を死亡させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死)に問われた元少年(23)の裁判員裁判の第3回公判が8日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)であった。検察側の証人として出廷したプロドライバーの男性が、現場での194キロの走行は「車の制御が困難になる」などと証言した。
検察側はこれまでの公判……
パーマンより速いから死刑で!
何が何でも危険運転致死では罪に問いたくないという強い意志を感じる
とりあえず死刑でいいです 人が死んでるわけで
時速194キロ走行していいそうですね皆さん
当然だ。 こんな言い訳が通ったら この先とんでもないことになるしな。
F1ドライバーじゃあるまいし制御できる訳無いだろ
プロミスで慰謝料を借りる
国内のプロレーサーは運転免許が無いと仕事にならないから公道では大人しいよ。 F3の時に免停(取消?)でレースに出れなくなって 佐藤琢磨は渡英したんだし。