【保育士】三原じゅん子大臣が保育士らの給与を10.7パーセント引き上げると発表。年間42万8000円ほど給与が増える計算。
こども家庭庁は、政府の総合経済対策に、今年度の保育士と幼稚園教諭の給与を前年度に比べ、10.7パーセント引き上げる処遇改善策を盛り込みました。
三原こども政策担当大臣は、22日閣議決定された総合経済対策に、保育士と幼稚園教諭の給与を10.7パーセント引き上げる処遇改善策を盛り込んだと発表しました。
昨年度の引き上げ率(5.2パーセント)のおよそ2倍で、比較が可能な2015年以降、最大の引き上げ……
説明します 幼稚園の経営団体は自民党の支持をしています 籠池の利権構造をどうぞ
昔、介護士の給料を上げるために国が施設に金を出したはずなのに なぜか介護士の給料はまったく上がらなかった ってことがなかったか? 保育士個人に直接給付しないとダメだろうな
いつもと同じ、本人に渡らないやつ。
まあ一番効きそうな事だな
年収250万が300万になるの
施設が中抜するやつやんけ
少子化にしても103万の壁の議論中にこれはないな。財務省に財源問題言われるし順番逆やろ😟
10%が42万円って事は年収は今でも420万円くらいあるのか 結構貰ってんだな