【忘年会】行きたくないナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」「私たちが盛り上げ役」半ば強制参加だった昭和・平成時代とのギャップに本音
「令和の忘年会」事情についてお伝えします。11月、全国の社会人の男女440人を対象に行われたインターネット調査で意外な結果が出ました。職場の忘年会に参加したい20代は約7割だったのに対し、50代は4割にとどまりました。各世代の本音を広島で取材しました。
まちの人
忘年会に行きたい(20代)
「行きたい。同期もいて、話すのが楽しい」
忘年会に行きたい(40代)
「行きたくない人は来ない。仕事……
忘年会なんて不要だよね
みんな行きたくないw
仕事中に喋るからわざわざ忘年会で喋るネタがない
残業扱いにしてくれるなら嫌々参加してもいい
50代はゆとりの親世代
50代だと会社内の勝負がついて、同期でも社長から平まで差があり過ぎるからな。若手の前でコメツキバッタでは行きたくないだろ。
ただ飯ありがてえけど店によるな
仲良しグループだけでやればいいよ