ニュースを更新

【政治】年内にも現実味帯びる選択的夫婦別姓 立民、通常国会に法案提出へ 公明も賛同

ニュース速報+
5.1
2025/01/03(金) 05:06

立憲民主党は今月召集の通常国会で、選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案を提出する方針だ。党内でも賛否がある自民が立民案に乗るとは考えにくいが、導入を求める公明が立民案に賛成すれば、連立与党内で対応が分かれる異例の事態となる。自民に一定数いる推進派が賛成すれば衆院で可決され、家族のあり方を大きく変えうる制度の導入が年内にも現実味を帯びている。
衆院選の公約では、選択的夫婦別姓には立民と公明のほか、国……

この記事へのコメント

戸籍制度も変えてくれよ ウジナがあるからこうなる

中国からの指示かねえ よほど通させたいんだろうな

立憲や公明は駄目だなあ

共産党が宣伝し続けていた日本人社会破壊政策を推進するとは世も末ですな。

日本列島は日本人だけのものじゃないしな

通名廃止も盛り込めや

この法律が成立して 夫婦別姓を選択する家庭が現れて その子供が親から洗脳受けて 大人になって目が醒める この法律が間違っていたと問題になるまで30年はかかるな

夫婦別姓なら結婚増えるよ

コメントをもっと見る
TNN for 5ch
【相次ぐ元乃木坂46メンバーの結婚発表】ファン驚き
04/03(木) 02:37
Yahoo!ニュース
【国際】「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛
04/03(木) 02:38
毎日新聞
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」
04/03(木) 02:38
Yahoo!ニュース
【キャスター】辛坊治郎氏、マスク氏の「総資産51兆円」に持論「下品にもほどがある。何か間違ってるだろう」
04/03(木) 02:31
Yahoo!ニュース
【2024年調査】大麻で摘発の中学生は過去最多26人 20代以下が7割、若者へのまん延深刻…『初めて使った年齢』11歳との回答も
04/03(木) 02:37
Yahoo!ニュース
もっと見る
【トランプ関税で物価高、不景気の恐れ】なすすべがない石破政権を野党が批判・・・国民民主党・玉木代表 「今、無策じゃないですか、何もやってない、せめてそれに備えるような物価高騰対策をしっかりやるべき」
04/03(木) 02:38
Yahoo!ニュース
【ティアロ疾風伝】「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪するもさらなる物議 「それはありえない……」
04/03(木) 02:31
Yahoo!ニュース
【幸福度】世界的に「お金がないと幸せになれない」現象が加速中…そんな中で「日本だけが例外」の納得の理由
04/03(木) 02:38
trilltrill.jp
【文春】東大教授が緊急提言「牛乳廃棄、コメ減反」で日本は滅びる 「日本の政府関係者は、私が国内農家への「援助」を口にするだけで震え上がり「その話はやめてくれ」と懇願する」
04/03(木) 02:27
文春オンライン
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」
04/03(木) 02:38
Yahoo!ニュース
【宇宙初】みそ造りに成功 米チーム発表、食事に彩りも
04/03(木) 02:37
Yahoo!ニュース
【大阪・関西万博】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは『選択制』に安堵の声も
04/03(木) 02:29
Yahoo!ニュース
【🍊】愛媛のかんきつ収穫量、全国2位に転落 和歌山に首位譲る
04/03(木) 02:12
Yahoo!ニュース
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」
04/03(木) 02:37
Yahoo!ニュース
【国際】トランプ政権に抵抗 民主議員、史上最長の25時間演説
04/03(木) 02:38
日本経済新聞
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入…… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」
04/03(木) 02:38
Yahoo!ニュース
【中国大使館】日本を訪れる中国人に注意喚起、「事件や事故が増加」
04/03(木) 02:35
レコードチャイナ
【皇室】「悠仁さまがよく見ていたテレビ番組は…」 親交のあるジャーナリストが明かした秘話
04/03(木) 02:35
ライブドアニュース
【仙台】知人女性の髪をバリカンで刈る 暴行容疑で41歳会社員の男を逮捕 「許可を取った」と否認
04/03(木) 01:57
Yahoo!ニュース
【経済】日本特有の「通勤定期」は廃止すべき…経済学者が「夫は遠距離通勤、妻は主婦」の元凶だと指摘するワケ
04/03(木) 02:35
Yahoo!ニュース
過去の記事