【緊急調査】東京都庁も導入発表…週休3日制で働く人たちのホンネ 一番の困りごとは「給与が減った」
2024年12月3日、東京都議会の定例会で所信表明する小池百合子知事。25年度から都庁でフレックスタイム制を活用した「週休3日制」や、新たな子育て・仕事の両立支援策などを始める方針を表明した「働き方改革」という言葉はすっかり定着したものの、週休は2日制が圧倒的に多い日本。しかし、近年は週休3日制を導入する職場も増えており、東京都庁も導入を発表!そこで、週休3日で働いている人、同制度を導入した企業・……
公務員「週休三日!給料減らすな!ぼーな増やせ」
そりゃそうだ 給料そのままなら休みが多いほうが良いに決まってる
こーゆースレ、結論見る手間かかるから嫌いwwww
これも外国人を入れて働かせるためなんだろうな 日本人の労働を制限して外国人労働者ガンガン入れるぜ
残業なし ボーナスなし 退職金なし いろいろ大変な世の中になっております
オレこの時期有給消化で週休3日だったよ十年以上
こっちは月の休みが6日じゃ はよしにたい
労働時間は変わらないのに給与減らされた人も結構な割合いるんだな 働いてる時間は変わらないのに出勤日数減っただけで給料減らすのはクソ企業過ぎるわ