塾講師をしながら2人の息子を育てていた私は50歳の春、東京大学文科三類に合格しました。次男が東大理科一類を目指して受験勉強しているのに刺激を受けての挑戦。合格したのは母だけになったのは残念でしたが、挑戦することの大切さを実感しました。私は10代の受験でも東大を目指していましたが2浪の末、早稲田大に入ったという経緯がありました。結婚後は、専業主婦でした。塾講師として働いた経験を生かそうと次男の小……
50歳の母だけが合格って……… 息子立場ないだろ まぁ文Ⅲと理Ⅰの差はあるとしても
おい!入学するんかよw
やっぱ昔より入りやすいのかな
息子の傷心は計り知れないだろうな
次男は自殺者が次々出てる今注目の姫路西高校だったのだろうか?
すげー もともとアタマ良いんだろうな でも凄い
息子の心 完全、へし折れw
塾の講師やってたくらいなんだから下手すれば並みの高校教師より勉強できるだろ
50歳の母だけが合格って……… 息子立場ないだろ まぁ文Ⅲと理Ⅰの差はあるとしても
おい!入学するんかよw
やっぱ昔より入りやすいのかな
息子の傷心は計り知れないだろうな
次男は自殺者が次々出てる今注目の姫路西高校だったのだろうか?
すげー もともとアタマ良いんだろうな でも凄い
息子の心 完全、へし折れw
塾の講師やってたくらいなんだから下手すれば並みの高校教師より勉強できるだろ