東京都品川区は5日、区立中学校の制服を全額無償化すると発表した。家庭の所得制限は設けず、2026年度以降に区立中学へ入学する全ての生徒を対象とする。東京23区では初めての試みという。 品川区の区立学校ではすでに、学校給食や補助教材などの学用品が無償化されている。制服も無償化されれば、義務教育にかかる主な費用を区が全て負担することになる。森沢恭子区長は5日の記者会見で「公教育は誰もが公平に受けら……
品川区すげぇな 金持ちがさらに金持ちに
制服廃止でいいだろw
制服を廃止すると誰か困るんか?
制服廃止でいいのにな、なんで金負担したがるの?実は儲かるとか?
制服屋に対するタダの補助金だよな、やめりゃいいんだよ
良い事なのにイチャモンばかり
スーツ、作業着など制服が1番安上がり
少子化の賜物だけど、今からその何倍も返す事になる
品川区すげぇな 金持ちがさらに金持ちに
制服廃止でいいだろw
制服を廃止すると誰か困るんか?
制服廃止でいいのにな、なんで金負担したがるの?実は儲かるとか?
制服屋に対するタダの補助金だよな、やめりゃいいんだよ
良い事なのにイチャモンばかり
スーツ、作業着など制服が1番安上がり
少子化の賜物だけど、今からその何倍も返す事になる