東京都品川区は5日、区立小中学校の給食の全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表した。安全・安心な給食の提供で、給食の質の向上を図るとしている。区によると、全野菜を有機農産物にするのは都内初という。 区では2023年4月から区立学校の給食を無償化しているため、オーガニック化による保護者の負担はない。対象となるのは小学校31校、中学校9校、義務教育学校6校の区立学校の全校。10月から導入す……
どうやって見分けるんだ
さっすがお金持ち自治体は違うねえ 今時オーガニックとか、何周遅れの話してんだか
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
蟯虫検査復活させなきゃいけないじゃない
有機農法は宗教 学校に変な思想を持ち込むな
東京都民は優秀な家柄の一等国民 東京以外は三等国民だから中国産で十分
また別の中抜き利権になるだけだろ
これを拗らせると農薬味だと言って寿司屋のガリを食べることができなくなるんだろ
どうやって見分けるんだ
さっすがお金持ち自治体は違うねえ 今時オーガニックとか、何周遅れの話してんだか
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
蟯虫検査復活させなきゃいけないじゃない
有機農法は宗教 学校に変な思想を持ち込むな
東京都民は優秀な家柄の一等国民 東京以外は三等国民だから中国産で十分
また別の中抜き利権になるだけだろ
これを拗らせると農薬味だと言って寿司屋のガリを食べることができなくなるんだろ