【名古屋】「城しか見るところがない」 なぜインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? ★2
訪日外国人観光客の殺到で観光公害が各地で問題になるなか、名古屋市が蚊帳(かや)の外に置かれている。三大都市圏に数えられる大都市なのに、なぜ“負け組”になってしまったのだろう――。「名古屋はどこにでもある都会で、城以外に見るところがない。がっかりだよ」1月末、名古屋市を代表する繁華街・栄地区(中区)で出会ったシンガポールの家族連れ。父親が近くの中部電力未来タワーへ向かう途中、名古屋観光にがっかりし……
レゴランドあるじゃん
来ない方が良いだろ むしろインバウンドの勝ち組だわ
名古屋って元々観光地じゃないだろ
迷惑外人が少ないなら住民は勝ち組
日間賀島、明治村、リニア・鉄道館 俺のおすすめはこれだが弱すぎるw
大阪がたこ焼きとかお好み焼きを「売り」にしてるようにえびふりゃーとかういろうを猛プッシュしてけよ。
インバウンドなんかを喜んでるアホは セコい商売人とメディア鵜呑みのバカだけ
減税やってる名古屋は住む都市だって 安倍ステルス増税で住民税一人単位で上昇 新たに森林環境税が徴税されてるだろうw