【男女平等】東大が『推薦』入試合格者発表 女子が過去最高の約半数合格 法学部は8割が女子、教育学部は全員が女子
東京大学は12日、令和7年度の学校推薦型選抜の合格者87人を発表した。このうち女子は過去最多の43人。男女比率で過去最高の49.4%とほぼ半数を占めた。
東大は学校推薦型選抜を平成28年度から実施している。10学部合計で100人程度を募集しており、今回は245人が志願し、このうち女子は110人だった。書類選考の後、面接などや1月の大学入学共通テストの成績により87人(男子44人)が合格した。
学部……
東大はすでに中国人だらけだし 日本人男性というだけで差別されるのか
基本的に女のほうが真面目に勉強してるからな 「男枠」を撤廃して実力主義にしたら 女のほうが多くなるのは当然
上野千鶴子は悪い風潮を作ったね
東大行くのは負け組 優秀なのはハーバードやMITに行く
男女平等いい加減にしろよ
※中国人留学生を除く
女子の方が真面目勉強するし、親は過保護すぎるくらいいろいろ手伝ってくれる。で、いざとなったら頭の悪いフリして男を手玉に取って教えてくれるでしょ? そりゃ有利だよ
推薦の東大生って学力的にどうなん