内閣府が17日発表した2024年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0・7%増、年率換算で2・8%増だった。プラス成長は3四半期連続。堅調な企業業績を背景に設備投資が全体を牽引(けんいん)したが、物価高の長期化で個人消費は伸び悩んだ。併せて発表した24年のGDPは、経済規模をそのまま表す名目値で609兆2887億円となり、通年ベースで初めて600兆……
そういや熊本のJASMはまだ生産開始してないの? 始まったらプラス要素増えるな
円安なんだから円じゃなくドルベースでやれよ
また利上げするための布石打ってんのか
よし更に税金あげるぞ!
岸田と石破優秀じゃん 安倍が死んでよかったな
名目じゃしょうが無いだろアホ
これでもっと税金取っても大丈夫だな
名目w笑 実質で考えないと意味ね~わw
そういや熊本のJASMはまだ生産開始してないの? 始まったらプラス要素増えるな
円安なんだから円じゃなくドルベースでやれよ
また利上げするための布石打ってんのか
よし更に税金あげるぞ!
岸田と石破優秀じゃん 安倍が死んでよかったな
名目じゃしょうが無いだろアホ
これでもっと税金取っても大丈夫だな
名目w笑 実質で考えないと意味ね~わw