滋賀県で今月20日、日帰り178万円(1組あたり)の観光キャンペーンが打ち出されたものの、開始6日目の25日午後2時現在、予約者がゼロであることが分かった。同県の観光振興に携わる公益社団法人びわこビジターズビューローは、キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」の一環で新たに「彦根城内で第十九代当主・徳川家広氏との交流プログラム」を発表。滋賀ならではのツーリズム“シガリズム”による高付加価値体験の1……
日帰りで178万は高いと思う
いい宣伝になったね。
貸切が高いんだろうけど
日帰りというか11時開始で16時解散って5時間で半日も行かないし。 庭園と船の貸し切りが高いんだろうが 貸し切りたいほどのもんでもないしな
スケジュールが忙しい
昔の将軍って独裁者イメージで、そんなのに憧れてると認識されたら迷惑だからな 個人的にはただでも嫌、100くれても嫌
井伊家の町で徳川家末裔ってのもなんか違うような…
せめて彦根城に宿泊でもさせろよw
日帰りで178万は高いと思う
いい宣伝になったね。
貸切が高いんだろうけど
日帰りというか11時開始で16時解散って5時間で半日も行かないし。 庭園と船の貸し切りが高いんだろうが 貸し切りたいほどのもんでもないしな
スケジュールが忙しい
昔の将軍って独裁者イメージで、そんなのに憧れてると認識されたら迷惑だからな 個人的にはただでも嫌、100くれても嫌
井伊家の町で徳川家末裔ってのもなんか違うような…
せめて彦根城に宿泊でもさせろよw