【参院予算委員会】松川るい議員「万博の“大屋根リング”を残すよう検討して」「税金を使って作った国民のもの」「世界最大の木造建築物」と訴え
7日、参議院予算委員会にて、大阪・関西万博の推進本部事務局長であり“地元”でもある自民党の松川るい議員が「大屋根リング」を残すように訴えた。
まず、大阪・関西万博の会場を何度も視察したという松川議員は「百聞は一見にしかずで、さほど前評判は高くなかったかもしれないが、行ったらすごい。1月末には大屋根もできていた。それから全外国パビリオンも着工されて、万博が本当に楽しみになった」と熱意を込め……
万博で作ったものは終わったら壊すのが原則 といいつつ残ったもの エッフェル塔 太陽の塔
維持費大変でしょ 昔の木造と違って金属混じりだから腐りやすそうだし 雨ざらしの木造は金属と接してる箇所から腐るんだよね
維持費チューチューで儲けたいんだろう フィンランドの木なのになw
あの写真も党本部に飾れ
税金また投入するんか
これ実はカジノのルーレットをモチーフにしてるんだぜ
観光スポットになるならそれでいいんじゃないの 解体しても材木の活用先がないんでしょ
これは中抜き案件だろうリングだけに