【品川区】「オーガニックは健康に良い」になんと科学的根拠は無かった…税金を使って進められる《オーガニック給食》の問題点
東京・品川区は今年10月から、区立小中学校の給食の全野菜を原則、化学肥料や農薬を使わない有機農産物(オーガニック)にするという方針を決定した。
こうした試みは品川区だけではない。この「オーガニック給食」運動は、いま全国的に大きな盛り上がりを見せている。その背景を探ると、驚きの経緯が見えてきた。
品川区では、2023年に給食が無償化されて以降、「質が落ちた」「おいしい給食が食べたい」といった声……
自然派・陰謀論者が科学なんか信じるわけないじゃん
農薬てんこ盛りの作品は要りません
母ちゃんが趣味で作ってた野菜はかたくておいしくなかったな
給食がおいしくない、質が悪い→オーガニックにしよう! がまずわからん・・・子供は肉を増やせば喜ぶ というかまず栄養士を変えよ
全く話に論理性がないよな? 問いと答えあってる? 農薬の害が歩かないか、日本の農薬基準が安全かどうかだろ?
オーガニックじゃなくても地元の野菜はうまい
そもそも農薬はどう考えても生態系に影響あるしな 目的が悪質だもん。
そういうのが好きな人が科学とか信じるわけないじゃん 民間療法を信じる連中だぞ