高額療養費制度の自己負担上限額引き上げの実施見送りに関し、三原じゅん子こども政策担当相は11日の記者会見で「引き続き各種改革に取り組むことで、政府全体として(少子化対策に)必要な財源の確保に努める」と強調した。 政府は2023年末に閣議決定した「こども未来戦略」で、少子化対策を拡充するため、最大で年3兆6千億円の財源が必要とした。28年度までに1兆1千億円を社会保障の歳出削減で捻出するとし、……
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
USAIDのように廃止しろ
つまり増税ですか、ほんと増税ネタには都合のいいお題目ですな
で、年間7兆円の予算確保してどんな結果出したの?
増税して少子化促進かな。
何の結果も出さないどころか 格差拡大させて少子化加速させてるゴミ省庁解体したら財源捻出出来るね
「財源の確保ができるまで活動を控えます」
余計なことせずに その年度の予算を 生まれた新生児に分配した方が 喜ばれそうなんだけどな…
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
USAIDのように廃止しろ
つまり増税ですか、ほんと増税ネタには都合のいいお題目ですな
で、年間7兆円の予算確保してどんな結果出したの?
増税して少子化促進かな。
何の結果も出さないどころか 格差拡大させて少子化加速させてるゴミ省庁解体したら財源捻出出来るね
「財源の確保ができるまで活動を控えます」
余計なことせずに その年度の予算を 生まれた新生児に分配した方が 喜ばれそうなんだけどな…