【政治】高額療養費に「69歳の壁」維新・猪瀬直樹氏が指摘 「撤廃で3.4億円削減」石破首相に国会で直言
「高額療養費制度」を巡り、日本維新の会の猪瀬直樹参院幹事長が、高齢者を優遇する「69歳の壁」があると19日の国会で指摘した。
猪瀬氏が「69歳の壁」と名付け、参院予算委員会で取り上げたのは、高齢者療養費制度の「外来特例」。
年収に応じた自己負担の上限額が、70歳以上の患者については減額されるもので、例えば、年収370万円以下で69歳以下の患者が外来診療を受けると、上限額は5万7600円だが、7……
そういえばそんなのあったね
後期高齢者の1割負担もやめようぜ
さすが高いだけある。上物の注射は堪らんのう~
壁を作りすぎて制度が複雑になりすぎてるんだよ 死にかけに税金注ぎ込みすぎなんだよ
例えば生物学的製剤は高額だけど必要な人には欠かせない薬 めちゃくちゃ高い薬剤が自分自身必要なったら家族が必要になったらまた考えも変わるかしら
「カバンで入らないならスーツケースを持ってくればいいじゃない」
で猪瀬ポールで息子はどれだけ儲けているんだ?
3.4億円の削減にしかならないなら別にどうでもいいだろ