特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が、75歳以上によるATM(現金自動預け払い機)の1日あたりの利用限度額について、引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討していることがわかった。犯罪収益移転防止法の関連規則の改正に向け、全国銀行協会などと調整を進めている。 ATMの利用限度額は現在、各金融機関の自主的な取り組みとして、「引き出しは1日50万円」「振り込み・振り替えは1日100万円」などと……
おいおいおい車も買っちゃいけね~のかよ
というより 振り込みについては即時反映をさせないようにする方が先じゃね? 引き出しも事前申告制にするとか 普通大金なんてそんな急に必要にならないよね
窓口に行くと毎回何に使うんですかとかプライバシーの損害だよ
すでに10万円に制限してるとこもあるからな。
ほんにポリ公はよぅ鼠もろくに捕まえないくせに 市民を守るためだとか抜かしてどんどん不便を強要してきやがる
振込登録先以外へのという線引きはしとけ。 あと、家族親族への通知設定とか。
マイッタナー免許とかな
銀行ATMは減ってるし、コンビニATMで数百万とかおろしてたらそもそもあぶねぇーわな
おいおいおい車も買っちゃいけね~のかよ
というより 振り込みについては即時反映をさせないようにする方が先じゃね? 引き出しも事前申告制にするとか 普通大金なんてそんな急に必要にならないよね
窓口に行くと毎回何に使うんですかとかプライバシーの損害だよ
すでに10万円に制限してるとこもあるからな。
ほんにポリ公はよぅ鼠もろくに捕まえないくせに 市民を守るためだとか抜かしてどんどん不便を強要してきやがる
振込登録先以外へのという線引きはしとけ。 あと、家族親族への通知設定とか。
マイッタナー免許とかな
銀行ATMは減ってるし、コンビニATMで数百万とかおろしてたらそもそもあぶねぇーわな