【ニューヨーク時事】米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は28日、ホンダが米国で販売した約220万台を対象に、エンジンの不具合に関する本格的な調査を始めたと発表した。 リコール(回収・無償修理)につながる可能性がある。 調査対象は2016~25年型の「パイロット」、18~25年型の「オデッセイ」など6車種。NHTSAは、該当車種が信号待ちなどで停車後にエンジンが自動で再始動しないとの……
日本でもホンダの車だけが止まってるって話があったな これはホンダはアウトか
アイドリングストップか?
やっぱスズキなんだよなあ
まずはホンダが血祭りに
アメリカのいつもの発作かと思ったけど、これはホンダが悪い気がする
ちなみにADVというバイクも日本でリコール
アイドリングストップ(以後再始動せず)
来週は株価いくらになるの?
日本でもホンダの車だけが止まってるって話があったな これはホンダはアウトか
アイドリングストップか?
やっぱスズキなんだよなあ
まずはホンダが血祭りに
アメリカのいつもの発作かと思ったけど、これはホンダが悪い気がする
ちなみにADVというバイクも日本でリコール
アイドリングストップ(以後再始動せず)
来週は株価いくらになるの?