【新聞の購読者数が激減している、何が原因なのか】10日ほど入院している間、隅から隅まで新聞を読んだ神戸女学院大学名誉教授 「これでは購読者がいなくなって当然だと思った」
新聞の購読者数が激減している。何が原因なのか。神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「10日ほど入院している間、新聞を隅から隅まで読んだ。そして深い吐息をついた。これでは購読者がいなくなって当然だと思った」という――。
※本稿は、内田樹『沈む祖国を救うには』(マガジンハウス新書)の一部を再編集したものです。
■文脈のない速報記事では今起きていることはわからない
10日ほど入院していた。……
そうなの?隅々まで読んだことないからわからない
これはそのとおり 週刊現代のほうがマシ
西側メディアしか取上げないからだろ
新聞媒体がもう完全にオワコン
嘘が多い 捏造記事も混ぜてくる 偏ってる んじゃないかなぁ? @元新聞配達奨学生
記者ももう高卒しかいないからな。AIの方がマシだろ。
新聞社が購読アプリを推す
SNSのフェイク動画に釘付け