【X】きのこの山&たけのこの里が「高級菓子やんけ」 3年半前との価格比較にネット衝撃「中身は1.5倍になったと思いたい」
物価高が続き、身の回りの日用品や食品まで値上げの波が押し寄せている。こうした中で、定番のお菓子の“定点観測”を伝えるSNS投稿が話題を呼んだ。「きのこの山」と「たけのこの里」。3年半前と現在の値段を比べると……。ネット上で「エグい」と嘆く声が続々。投稿者に話を聞いた。
「3年半が経った現場からは以上です」。今年3月末のX投稿だ。ポップを見ると、2商品とも198円(税込み213円)の値段表示……
値上げして中身は減ってるんじゃないの
もう買わない、自分で栽培する
これもJAが値段を釣り上げてる
ヤンヤンつけボーも同じ値段か少し高めでびっくりしたわどっちも98円で買えたのにね
お菓子は自分で作る時代 チョコレート使うと高いからマドレーヌやフィナンシェ作れば安くできるよ 100均で型買って安い小麦粉とか使えば1個20円くらいで作れる
ビックリマンはもっとエグいよ?
時間が経てば成長するのはタケノコ キノコじゃなくて値段だけでした
きのこよりたけのこの里の方が好きだな。どちらも今は高すぎてほとんど買ってないけど。