6日未明、福岡県内で飲酒運転が相次ぎ、男女合わせて3人が、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。春日警察署によりますと、福岡県春日市で「夜に飲酒運転をして家に帰ってきているのではないか」と、数日前に警察署へ通報がありました。このため警察官が春日市ちくし台の住宅の前で車が戻るのを待っていたところ、6日午前4時40分ごろ、通報内容と同じ特徴の軽乗用車を発見。運転していた女の呼気を調べたとこ……
ガラナチョコは食べなかったのか
ウイスキーボンボンって 販売禁止になったんじゃなかったっけ
チョコレートだろうが何だろうが血中アルコール濃度が高い時点でアウトだから
運転はしてはいけないって箱に書いてるよね?
その理屈が通るなら酒茶漬けかっこんでもセーフになるやん
お菓子売り場にあるウイスキーボンボンの注意書きがめちゃくちゃ増えてたのはこいつらのせいか
飲酒運転になってしまうほど ウイスキーボンボンを介してアルコール摂取した というのは認めるんだなw 酒でなければ飲酒運転は検挙されないと 勘違いしてないか?
チョコのせいにしているが嘘だな 職場で仕事終わった後に試してみた事あるが、ラミーとか酒チョコって食べた直後は一応検知器に引っかかるが数分経ったら全く反応しなくなる
ガラナチョコは食べなかったのか
ウイスキーボンボンって 販売禁止になったんじゃなかったっけ
チョコレートだろうが何だろうが血中アルコール濃度が高い時点でアウトだから
運転はしてはいけないって箱に書いてるよね?
その理屈が通るなら酒茶漬けかっこんでもセーフになるやん
お菓子売り場にあるウイスキーボンボンの注意書きがめちゃくちゃ増えてたのはこいつらのせいか
飲酒運転になってしまうほど ウイスキーボンボンを介してアルコール摂取した というのは認めるんだなw 酒でなければ飲酒運転は検挙されないと 勘違いしてないか?
チョコのせいにしているが嘘だな 職場で仕事終わった後に試してみた事あるが、ラミーとか酒チョコって食べた直後は一応検知器に引っかかるが数分経ったら全く反応しなくなる