「お母さんが子どもの名前を何回も大きな声で呼んでいて…」。そう語るのは滋賀県立大津高3年の田山さくらさん(18)=滋賀県栗東市。所属する吹奏楽部の後輩の1年安田莉愛さん(16)=滋賀県守山市=とともにJR守山駅で見かけた光景は、迷子になった5歳の男児を必死に探す母親の姿だった。 2月11日午後5時半ごろ、2人は部活動を終え、守山駅を出たところで異変に気付いた。改札前で焦った様子の女性が子……
ただし女児に声をかけると警察に行方を追われる存在になりますので母親にだけ声をかけてください
もはや異世界人レベルだな この世界では
誰かあっぱれあげてくれ
競争してて子供はゴールの車で待っていたのに母親が迷子だったってこと?
ひえぇ400メートル先にいたの 怖すぎて、ドキドキ お母さん独りでは、探しだせない。 女子高生すごいですね。すごいすごい
400メートルってすごく遠いだろ
お兄ちゃんとお母さんと車まで競争してた 無邪気なママだな」
迷子になってたのはお母さんじゃねーかw てか、車まで競争だなんて自分から子どもとはぐれるような遊びしてんじゃねーよ
ただし女児に声をかけると警察に行方を追われる存在になりますので母親にだけ声をかけてください
もはや異世界人レベルだな この世界では
誰かあっぱれあげてくれ
競争してて子供はゴールの車で待っていたのに母親が迷子だったってこと?
ひえぇ400メートル先にいたの 怖すぎて、ドキドキ お母さん独りでは、探しだせない。 女子高生すごいですね。すごいすごい
400メートルってすごく遠いだろ
お兄ちゃんとお母さんと車まで競争してた 無邪気なママだな」
迷子になってたのはお母さんじゃねーかw てか、車まで競争だなんて自分から子どもとはぐれるような遊びしてんじゃねーよ