【NQNニューヨーク=川上純平】2日の米株式市場でS&P500種株価指数は続伸して前日比0.6%高の5509.01で引け、初めて5500の大台に乗せた。四半期の販売台数を発表したテスラが大幅高となり、他のハイテク株にも買いが波及した。ダウ工業株30種平均も続伸し前日比162ドル33セント高の3万9331ドル85セントで終えた。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も続伸した。前日比149.4……
茄子と鴨の炒め物も 英語でナスダックか?
株買えない俺ら庶民には無関係なニュースだよな
勝手に金が増えていってて笑いが止まらん
その内、暴落して泣く羽目になるぞ 仮想通貨で懲りないのかね?
資本主義は成長し続けるのが当たり前。 いちいちニュースで言うまでもない事。
いちいち報道しなくていい
暴落したら買う→こういうやつは絶対買わない
暴落してから買っても遅い。暴落する前に仕掛けないと。
茄子と鴨の炒め物も 英語でナスダックか?
株買えない俺ら庶民には無関係なニュースだよな
勝手に金が増えていってて笑いが止まらん
その内、暴落して泣く羽目になるぞ 仮想通貨で懲りないのかね?
資本主義は成長し続けるのが当たり前。 いちいちニュースで言うまでもない事。
いちいち報道しなくていい
暴落したら買う→こういうやつは絶対買わない
暴落してから買っても遅い。暴落する前に仕掛けないと。