【アンケート】「ジェンダー、夫婦別姓など議論されだしてから、ますます出生率が下がった気がする」徳島県小松島市長が回答→女性団体などが抗議
共同通信が全国の首長を対象に実施した選択的夫婦別姓への賛否を問うアンケートを巡り、小松島市の中山俊雄市長の回答に県女性協議会などから抗議の声が上がっている。協議会は14日、市長宛ての「ジェンダー平等施策推進への要望書」を市に提出した。
アンケート結果は徳島新聞が9月16日付1面で報道した。中山市長は選択的夫婦別姓制度への考えをただす質問に「ジェンダー、夫婦別姓など議論されだしてから、ます……
クソ田舎ではジェンダー論など不要
フェミはもっと突っかかるところあるだろうが
ジェンダーだ夫婦別姓だなんだの騒いでる人等の詳しい素性を知りたいわ まあ何となくわかるんだけどさ
本当のことを言うとだめだぞ
てかさ、古い家族観のせいってほざいてるけど いつの時代の事言ってんだろうね 古い家族観だった昭和のほうが出生率高いのにさ
昭和にスマホやってなかったしな
ジェンダージェンダー そこは危ないジェンダーゾーン
本当のことが言えない国。