実業家・堀江貴文氏(52)が30日に更新されたYouTubeチャンネル「政治研究家たかしのディスレシピ」にゲスト出演し、現在の受験制度について「100%意味が無くなる」と語る場面があった。 実業家・奥野卓志氏とのトークで「今の若い子に対して、どういうふうにアドバイスをしますか?」という質問が寄せられた。 これに、堀江氏は「AIの時代なんで、考えたりすることすらあんまり意味は無くて。技術革新……
学校で習うことの大半は無意味だが、人とのコミュニケーションの仕方や社会の常識的な知識は重要だ 引きこもって身につくもんじゃない
どんなに科学が進歩しても頭の良い悪いはものすごく意味あるだろ バカが多いと支配する側が騙しやすくなるとか考えてるのか?
メジャーメディアに相手にされなくて、荒んできたな。
社会人はコミュ力無いと思うよ ガキと一緒 仲間に仕事を回して 嫌いな奴は追い出し室に追い出して ガキのイジメや仲間集めと同じ
お前の感想はいらないんだよw 馬鹿かよw 意味あるかないかで言えばとっくに意味ないよw
ライブドア時代意味なくなる
こうやってアホを増やしてコントロールしやすくするのがホリエモンの商売的には良いからね
受験のための勉強とか、問題があるのは昔から言われていたこと かといって尺度を全部取っぱらうの?
学校で習うことの大半は無意味だが、人とのコミュニケーションの仕方や社会の常識的な知識は重要だ 引きこもって身につくもんじゃない
どんなに科学が進歩しても頭の良い悪いはものすごく意味あるだろ バカが多いと支配する側が騙しやすくなるとか考えてるのか?
メジャーメディアに相手にされなくて、荒んできたな。
社会人はコミュ力無いと思うよ ガキと一緒 仲間に仕事を回して 嫌いな奴は追い出し室に追い出して ガキのイジメや仲間集めと同じ
お前の感想はいらないんだよw 馬鹿かよw 意味あるかないかで言えばとっくに意味ないよw
ライブドア時代意味なくなる
こうやってアホを増やしてコントロールしやすくするのがホリエモンの商売的には良いからね
受験のための勉強とか、問題があるのは昔から言われていたこと かといって尺度を全部取っぱらうの?