【社会】突き付けられた「オール1」の通知表 フリースクールで学ぶ不登校生徒 今後の進路まで狭めてよいのか
様々な理由で学校に行かない子どもたちの学びの場となっている “フリースクール” 。子どもが中学生のころにフリースクールを利用していたという母親は、我が子が在籍した中学校から受け取った1年生当時の通知表を見て驚いた。ずらりと並ぶ「C」の評価。「オール1」だった。
フリースクールで学ぶ不登校生徒 今後の進路まで狭めてよいのか
▽フリースクールに通っていた子どもの母親
「衝撃が大きかったです。『1……
出席してないテスト受けない課題出さないは 1で仕方ないのでは
気にしすぎ 学校行かなくても大学受験できるのに
それを覚悟でフリースクールを選択してるんでしょ学校は行かないけどオール1は受け入れられないとか何言ってるのよ
来てないし課題も出してないんだろ? そりゃあ1になるに決まってるだろ。
最近はこんな親ばかりなのか
日大なら答案用紙に名前を書けたら合格するで
学校に行けないのにフリースクールには通える不思議
こういう奴らのためにN高とZEN大学ができた。 基本的にクズの巣窟。