1週間前に知人の編集者と食事した際、「まだ年賀状は書いてる?」と尋ねられました。「2年前にやめました」と返事したら、「自分はまだ出したほうがいいと思っていて」と意見が分かれたのです。 その後、2人の会話は「じゃあ、お歳暮はあげてる?」、さらに「帰省はする?」「おせち料理は食べる?」「初詣は行く?」「お年玉は賛成?」と広がりました。年末年始の風習についてひと通り話したのですが、その多くが異……
そもそも おせちなんて大して美味くないものが 持ち上げられてたのが不思議だった
何も楽しめるものがないのに暇だからつまらない
ハロウィンとクリスマスは残る 正月とお盆は消える
せちがらい世の中になった
ハロウィンは無くなって欲しい
おせちって、いわば雰囲気を味わう様式美みたいなもので、正直美味しくはないよね。ケンタッキーが正月にバンバンCMを打つのは、正月料理がすぐに飽きるのを見越してるからだろうな
昔は年末年始のテレビの特番が楽しみだったが、今はラジオの年末年始のなら特別感を出さない通常運転が安心する
悪しき文化かは知らんが クリスマスやハロウィンよりは 悪くない文化だとは思うけどな
そもそも おせちなんて大して美味くないものが 持ち上げられてたのが不思議だった
何も楽しめるものがないのに暇だからつまらない
ハロウィンとクリスマスは残る 正月とお盆は消える
せちがらい世の中になった
ハロウィンは無くなって欲しい
おせちって、いわば雰囲気を味わう様式美みたいなもので、正直美味しくはないよね。ケンタッキーが正月にバンバンCMを打つのは、正月料理がすぐに飽きるのを見越してるからだろうな
昔は年末年始のテレビの特番が楽しみだったが、今はラジオの年末年始のなら特別感を出さない通常運転が安心する
悪しき文化かは知らんが クリスマスやハロウィンよりは 悪くない文化だとは思うけどな