【自動車ファン】「日産終わった」「プライド高すぎ」 そんなバッシングをする前に、「日産の可能性」を考えてみないか? ★2
日産とホンダの経営統合協議が破談となり、各所から批判が噴出している。企業統治の問題、経営判断の遅れ、グローバル戦略の失敗といった指摘は的を射ているように見える。しかし、このバッシングの応酬が日産の未来にとってどのような意味を持つのか、冷静に考える必要がある。
日産の経営状況は極めて厳しい。2024年4~9月期の連結純利益は前年同期比9割減となり、本業である自動車事業のフリーキャッシュフロ……
日産スタジアムが崎陽軒スタジアムに
まずは 従業員みんなで決起大会してみよう あとは何をやりたいかどうしたいか アンケートとって発表するべきだな
日産の可能性?あんな会社にした役員全員クビにする以外に可能性なんか有んの?
フジテレビが先か日産が先か。
技術のNISSANwww
それを考えるのは日産の仕事だろ
日産の経営者以外は、日産に未来はないと思っている。
日産は中国とか台湾の企業になるでしょう