【研究】クマがわなにかかったシカを食べる光景を初撮影。新たな食料源?研究者は人とクマが遭遇する危険性を指摘する
ツキノワグマが「くくりわな」にかかった成獣のニホンジカを襲い、食べる―。そんな珍しい様子が初めて撮影された。発表したのは、東京農工大大学院と米イリノイ大の研究チーム。研究チームによると、クマはシカの死体や出産直後の子ジカを食べることが知られていたが、生きた成獣を襲うことは確認されていなかった。
研究チームの代表で東京農工大大学院の小池伸介教授(生態学)は「クマはシカがわなで捕獲されること……
健康な大人のシカが逃げるのに追い付けないってだけで 罠にかかったシカなら襲えるだろうw 罠管理で毎日チェックとか困難だし、間接的に熊餌付けに なるけど仕方ないだろww
鹿が増えたのは農水省官僚の失策 責任を取れ
鹿が動けない状態で食う物が無いから食っただけじゃん。 大学迄行って教授に迄なってそんな事が判らん馬鹿なの? マジで終わってるわ。
この罠に誤って人間が掛かったらどうするつもりだったんだろうね。 掛かったら直ぐに誰か行ける体勢なら未だしも誰も居ない状態でこの手の罠を仕掛ける行為は禁止すべきだと思うのは俺だけか?
つまり人里離れた山奥に鹿用のくくり罠を大量に仕掛けておけば 熊も山から出て来なくなるって事か 軽いならドローンで設置回収できれば安全だ
ヒグマの最高の獲物は人間だ 特に女性が狙われる 次は和牛で次はイノシシそして鹿 明治時代の北海道開拓の歴史を勉強しろ
ちょっとチアキ呼んでくる
エリート熊「むしゃむしゃ、バキバキ、バリバリ、ボリボリ ウヨ肉マズー」