【道路陥没】埼玉県八潮市・大山忍市長 「雨水を流す主要な管路が損壊した、大雨が降れば内水氾濫になる、市内の広範囲で床下、床上浸水も十分あり得る」
八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故で、市は26日の定例会見で、雨水を流す主要な管路が損壊し、台風や大雨が降ると内水氾濫が発生して、市内の広範囲で住宅浸水などの被害が出る可能性を示した。現在は上流からポンプで水をくみ出して応急対応。梅雨時に備えて、仮設復旧などの対策を検討している。
市によると、道路陥没が起きた交差点の地中には、下水道管の他に上水、雨水、ガス、NTT東日本のケーブルなどが埋……
いやもともと八潮って 氾濫原でしょ
う~ん、こまった問題だ
まあ、首都圏の市町村のなかではブランド力は最低ランクの安い街だし、色々後回しになるのは仕方ないかな。
ウンコ水の氾濫とか怖すぎ
今週末ずっと雨らしいです \(^o^)/
もうなってるの確実なんだね あらかじめ言っておいた方がいいね これからが本番かな というか 知事ひどいな 笑う
もう3月だからあっという間に梅雨だよ
八潮市は何の対策もしなく、放置してきたツケ。