「6時まで絶対帰ってくんなよ」所持金ゼロの7歳児。近所のコンビニに居座る子に「関わるな」の声が続出する冷酷ニッポン
令和5年4月、こども基本法が施行されたことをご存知だろうか。「全ての子ども」が「自立した個人としてひとしく健やかに成長すること」「幸福な生活を送ること」などができる社会の実現を目指して施行されたものだ。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、こども基本法が目指す理念と課題についてこう話す。
「こども基本法には6つの理念が掲げられており、あらゆる方にぜひ目を通してほしいのですが、その中の(2)に……
女子だったら相手してもらえたのに
下手に関わったら訴えられるか、下手すりゃ逮捕だからな。 そんな世の中を作ったのが悪い。
警察は無理だから児相や
親に連絡して出禁にしたらええ
母親は6時までなにしてんの?
それで親にきつく叱られるのは、せつないのう
放置子ってちょっと優しくするとたかってくるからね 関わらないのが一番いい
買う気がないなら不法侵入で警察に保護してもらえ