【止まらぬ物価高にイラ立つ米国民】米紙ワシントン・ポスト記者 「米有権者は物価を下げてくれることを期待してトランプ大統領を選んだが、公約は実現していない」
「就任当日にインフレを終わらせる」を公約に掲げて当選し、1月に着任したトランプ米大統領。だが、1月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比3%上昇と、前月から4カ月連続で伸びが加速。一方、米ミシガン大学が調査する消費者の長期インフレ予想は2月に、5~10年先で3.5%と、約30年ぶりの高水準に達した。こうした中で新政権が選択すべき対策をめぐり、議論が交わされている。
米紙『ワシントン・ポスト』の……
物価下がらないのは、政策見た時からみんな言ってたじゃない。
関税かけまくりで物価はむしろ上がるだろう
とにかく油だよ売電が壊した油の生産能力を一刻も早く復活させて油を大量に作るしかないまだ時間かかりそうだな。
それでも5ドルマクドナルドがあるじゃない
一ヶ月で反映される方がコワイだろ 記者はバカなんかよ
ちょっと考えればわかる事アル
トランプはドル安志向だぞ
庶民の生活なんてそっちのけで真逆の政策オンパレードやん。まぁ、トランプ支持層は何やってるか分かるほどの知能無さそうだから仕方ない。