「令和の虎」二代目主宰の林尚弘氏(40)が10日に自身のX(旧ツイッター)し、社会に不満を抱く人々にメッセージを送った。 林氏は「自己責任って厳しい言葉に聞こえるかもだけど、まず、全部自己責任って考えるところから始めると道が開けるんです」といい「自己責任ってどうしても思えない人は政治の力、再分配でなんとかして、思える人は全員、自己責任って思ってくれたら、一人でも多くのひとが幸せになると思って……
あ、違いますね。 マクロ経済政策(総需要)の話をしてるのであって個人の努力とか関係ない話です。
その理論おかしいわ 財務官僚にとって増税がリスクになってない 増税して国民生活が苦しくなったら責任取るべき
日本人が韓国人より貧しくなったのは自己責任か? いいえ 自民党政権と財務省のせいです
解る。上からの立場だと 自己責任って押し付けるのが一番楽だもんな
いくら努力して所得増やしてもそれ以上に取られるんだから自己責任もクソもないよ消費も増えんよ ただでさえ企業が内部留保増やして賃上げ渋ってたのにさ
言わなくても幸せにならないから仕方がないね?
あと緊縮財政してんのに国債売られてんのは 明らかに財務省のせいだからな
自民維新に投票したのは自己だからってことかな
あ、違いますね。 マクロ経済政策(総需要)の話をしてるのであって個人の努力とか関係ない話です。
その理論おかしいわ 財務官僚にとって増税がリスクになってない 増税して国民生活が苦しくなったら責任取るべき
日本人が韓国人より貧しくなったのは自己責任か? いいえ 自民党政権と財務省のせいです
解る。上からの立場だと 自己責任って押し付けるのが一番楽だもんな
いくら努力して所得増やしてもそれ以上に取られるんだから自己責任もクソもないよ消費も増えんよ ただでさえ企業が内部留保増やして賃上げ渋ってたのにさ
言わなくても幸せにならないから仕方がないね?
あと緊縮財政してんのに国債売られてんのは 明らかに財務省のせいだからな
自民維新に投票したのは自己だからってことかな