「令和の虎」二代目主宰の林尚弘氏(40)が10日に自身のX(旧ツイッター)し、社会に不満を抱く人々にメッセージを送った。 林氏は「自己責任って厳しい言葉に聞こえるかもだけど、まず、全部自己責任って考えるところから始めると道が開けるんです」といい「自己責任ってどうしても思えない人は政治の力、再分配でなんとかして、思える人は全員、自己責任って思ってくれたら、一人でも多くのひとが幸せになると思って……
経営者も財務省を悪く言えないんだな ホリエモンと同じ
献体の前でピース写真撮った美容外科医を批判するのも貧乏人のひがみです
まあ他責思考の人間は何やっても駄目なのは事実 仮に好景気でも他責思考人間は失敗するよ
自己責任をお題目にするなら国家も税金も法もいらなくなるよな?笑
税金だからね 自己責任というか
こいつも財務省から圧力受けるが怖いのか?
手段なんか選ぶなってわけかw
国民がどれだけ納税しようと国庫の中身は潤わない 予算執行のために発行された国債と相殺されるだけ 景気が冷え込んでるときに増税したって何の意味もない
経営者も財務省を悪く言えないんだな ホリエモンと同じ
献体の前でピース写真撮った美容外科医を批判するのも貧乏人のひがみです
まあ他責思考の人間は何やっても駄目なのは事実 仮に好景気でも他責思考人間は失敗するよ
自己責任をお題目にするなら国家も税金も法もいらなくなるよな?笑
税金だからね 自己責任というか
こいつも財務省から圧力受けるが怖いのか?
手段なんか選ぶなってわけかw
国民がどれだけ納税しようと国庫の中身は潤わない 予算執行のために発行された国債と相殺されるだけ 景気が冷え込んでるときに増税したって何の意味もない