【青汁王子】「財務省解体デモ」参加で億単位の大損 インフルエンサー「また圧力かかった」中国のマンション購入で…
元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が、12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「財務省解体デモ」参加後に、企業から「圧力がかかった」と報告した。
所得税が生じる「年収103万円の壁」見直しをきっかけに財務省への批判の声が高まり、東京・霞が関の財務省前では消費税の廃止や財務省の解体を訴えるデモが行われた。人気ユーチューバーのヒカルらが参加し、三崎氏も「テレビでは報じられ……
企業名出せばいいのに
デモに参加するような人とは取引できないってことでしょ メリットないもんね
便利だな。 取引断られたら、財務省動画のせい。
証券会社だったら普段から財務省と取引するだろうし忖度するかもしれんな まあコイツは金ないって言ってたくせに結局金持ってたし信用ならないが
多分企業名を出すと以後他の企業からもお呼びが掛からなくなる。 リスクを考えると企業としては取引き出来ないだろ。
ホントの話なのだろうか?
YouTuberの収益伸ばす為の法螺ふきと区別がつかん王子
イーロンマスクなんか、資産が桁違いに乱高下してるじゃん。