【コメ騒動】「安けりゃ買うのか」コメが安かった15年間、消費者はコメよりパンにお金を投じてきたのに今さら高いとは
最近の報道は「コメの値段が高い」「いつ値段が下がるのか」ばかりだ。値段さえ下がれば万事OKなのか。そうではないだろう。消費者は過去15年間「安かった」コメよりパンに金を投じてきた総務省の家計支出を見ると、2010年を境にして、消費者は、コメよりパンにお金を投じてきた(0)(1)。少なくとも、過去15年間近く、今よりコメの値段は安かった。だが、家でコメを炊かずに、手っ取り早く、買ってくれば調理せずに……
コメを食わないとか言ってたのはどこ行った?
誰に対して言ってんの? いまは今まで米食だった人が高値で買いづらい言ってんじゃないの? どこの誰は誰かよく考えて言えよ
生産者が儲けるなら文句無いが、今そうなってんの?
ごはんパックとか、おにぎりとかばっかり買ってるんでないの? 独身男性。
前提がよくわからん記事。
パンを食えばいいとは言うけど今のパンってイーストフードと称する物質の中に臭素酸カリウムが使われてるから毎食食うのはリスクが高い
ウンコ禁止って言われてウンコしたくなるのは人の性ってやつさ
何?この幼稚園児の作文