【政治】夫婦別姓「子に悪影響との情報ない」「重要なのは親子間の対話や愛情」 三原じゅん子・こども相が答弁 ★2
選択的夫婦別姓をめぐり、三原じゅん子・こども政策担当相は27日の参院予算委員会で、別姓制度を採用している国で「子どもに悪影響があることを証明する情報には接していない」と述べた。立憲民主党の辻元清美氏の質問に答えた。
辻元氏は別姓制度を採用している国で、子どもへの悪影響がある事例があるかどうかを尋ねた。三原氏は悪影響を証明する情報はないと否定。内閣府の専門調査会が2001年にまとめた「中間とりま……
接していないというのは、あるってことなのか?
子ども家庭庁は閉庁していいんじゃないか?
姓を変えたくない中国移民を増やす政策 中国人を増やしたくないなら反対一択
日本女だと名字変えた女と変えてない女とでマウントの取り合いがある 「別姓とか旦那の金目当てで本当は愛してないんじゃないの?」とかさ
まあこれは詭弁 悪影響がある証明はされてないかもしれないが 悪影響が無い証明もされてないんだろ?どうせ
良い影響という情報もない
事務は仕事増えるよ ちゃんと調べないと親の名前もわからない
反対してる奴は、自分は明日5000億円貰う可能性はゼロじゃないから、 自分は金持ちかもしれない とか言ってるレベルのアホ