【訪日客】「みんな食べ慣れないものを口にしない」カナダ人観光客10~17歳の子どもが食べられたのは「マクドナルド」と「コンビニのパスタ」
団体行動をするときは、人数が多いほど意見を合わせるのが大変です。カナダから総勢8人の大所帯で日本へやってきたファミリーは、食の好みが合わず苦戦しているそう。ただ、子どもたちにはお気に入りのものができたといいます。いったい、日本でどんなものを食べているのでしょうか。
◇ ◇ ◇
お母さんの75歳の誕生日を記念して、カナダからやってきたマリアンさん。兄や4人の子どもたち、総勢8人の大所帯で……
子連れ海外旅行あるあるw 食べられるものがマジでない
わかる 海外行っても結局マックかスタバいく 日本とメニューは違うけど
国内でもよくある事案 新潟の母の実家、味噌があかん 修学旅行で行った沖縄では全部あかんかった
貧しい食文化の国にから来たのな
ブリの粗煮を食えないやつは入国禁止
円安の今、家族旅行でアメリカのディズニーランドに行くより、日本のディズニーランドへ行く方が合計で安いんだろうな
こんなんで観光産業は設けられるのか?
今食中毒流行ってるしな ネズミが入ってたなんてなったら一生日本を恨むと思うよ