ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問……
シュウチョウ探せ~♪
民主党政権時代は 日本人は日本の美味しいお米を安く食べれて 良い時代だったよね 今はベトナム米食わなければならに 落ちぶれてしまった日本人
中国産、アメリカ産、ベトナム産 日本の米を食べさせてくれよ 減反政策とかやった自民党やばいやろ
日本の農家が現地生産してるから美味いのだ。
昔あったタイ米より美味しいのだろうか?
カリフォルニア米を買ってみたが、かなりタイ米寄り カリフォルニア米も種類が3つあるらしく、平成に食った時はほとんどジャポニカに近かったんだけどな
ベトナム人が作った服着てベトナム人が作った家に住んでベトナム人が作った米を食べる時代
日本が支援したからジャポニカ米を作る様になった それをわざわざ日本に輸入する 競合他社に作らせて自社の利益を減らす減反 頭がおかしい
シュウチョウ探せ~♪
民主党政権時代は 日本人は日本の美味しいお米を安く食べれて 良い時代だったよね 今はベトナム米食わなければならに 落ちぶれてしまった日本人
中国産、アメリカ産、ベトナム産 日本の米を食べさせてくれよ 減反政策とかやった自民党やばいやろ
日本の農家が現地生産してるから美味いのだ。
昔あったタイ米より美味しいのだろうか?
カリフォルニア米を買ってみたが、かなりタイ米寄り カリフォルニア米も種類が3つあるらしく、平成に食った時はほとんどジャポニカに近かったんだけどな
ベトナム人が作った服着てベトナム人が作った家に住んでベトナム人が作った米を食べる時代
日本が支援したからジャポニカ米を作る様になった それをわざわざ日本に輸入する 競合他社に作らせて自社の利益を減らす減反 頭がおかしい