日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質GDP(国内総生産)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は……
50年後どころか、たった5年後に実現していそう
小泉、竹中、奥田、御手洗、安倍、黒田政治の当然の結果 ここ20年国を動かしてたやつは建国依頼の無能として教科書に載せましょう 散々予想されてたこと まだまだ衰退途上
50年ももたないやん
世界中位でも日本人が幸せに暮らせる国ならそれでいい
地方はボロボロやで 食ってくだけで精一杯
先進国の中で日本はエンゲル係数独走中
想定より早く衰退するんで10年後くらいでね?
でも、日本は億り人がどんどん増えてるから問題は無いのでは?
50年後どころか、たった5年後に実現していそう
小泉、竹中、奥田、御手洗、安倍、黒田政治の当然の結果 ここ20年国を動かしてたやつは建国依頼の無能として教科書に載せましょう 散々予想されてたこと まだまだ衰退途上
50年ももたないやん
世界中位でも日本人が幸せに暮らせる国ならそれでいい
地方はボロボロやで 食ってくだけで精一杯
先進国の中で日本はエンゲル係数独走中
想定より早く衰退するんで10年後くらいでね?
でも、日本は億り人がどんどん増えてるから問題は無いのでは?