【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」
あさってから4月。食品や日用品などで今年最大の「値上げの波」が押し寄せます。今できる工夫は何か、取材しました。
■今年最大の「値上げの波」迫る
4月からビール大手4社は、各社それぞれ、ビールやチューハイなど200品目以上を3%から12%程度値上げします。
買い物客
「4月から上がるからその前に買いに来ようと」
“値上げの波”はビールだけではありません。帝国データバンクによりますと、4……
地獄の壺なんみょうカルト政権
これだけ円安になってれば、物価は上がるよねえ。
原油なんかもうコロナ前と同じぐらいに下がってんのに 間違いなく商社が談合してんだよなあ
原油下がって ドル円下がって 何故上がる フェイクなコーンフレーク
何がなんでも絶対に金は使わないんで 米はいらないし、野菜も冷凍 高い店には絶対に行かない 新しい節約習慣がどんどんついていくので食費はむしろ減った
昔は年金は物価スライドで安心だったのに・・・
来月の今頃から ゴールデンウィーク になると 金持ちが海外旅行 国内旅行と 出て歩きます ということは 金持ちも 多いということになります
今も150円ぐらいじゃん、円相場。