【新潟】発熱で救急要請も隊員判断で搬送見送り…その後に失明リスクの指定難病と診断、男性が約2カ月入院 新発田地域広域消防本部が謝罪
新発田地域広域事務組合は、新発田市内で1月に、発熱による救急要請があったにもかかわらず、出動した隊員の判断で搬送を見送った事案があったと明らかにした。発熱した男性はその後、指定難病の「スティーブンス・ジョンソン症候群」と診断され、2カ月近く入院した。
27日に開かれた広域事務組合議会3月定例会で、組合側が説明した。
広域事務組合消防本部によると、1月11日午後11時58分、新発田市内で6……
これはまあ仕方ないかも
まあ、レア過ぎる疾患だからなぁ 皮膚症状が出ていたら分かるかもしれんが
救急隊員が症状で診断は出来ないので そう判断したなら問題無し
その難病を見破れと? 無茶をおっしゃる
スティーブンス・ジョンソンはヤバイ いつも飲んでる風邪薬や鎮痛剤を服用しただけで 誰もがかかる可能性がある魔の難病
公務員はバカが多いけど消防は特にひどい
これを搬送すると発熱は全員搬送になるし、仕方ないとは思う
無茶言うなよ、家族が気付いたなら家族が車で連れて行けって 発熱だけで運んでたらキリがない