卒業式でクラスのみんなから、担任の先生に花束を渡すという学校は少なくないと思います。微笑ましい光景ではありますが、一方で、お金の徴収に関する投稿が話題になっています。Xで注目を集めた投稿の情報をまとめますと、1人あたり1000円の徴収があったけど、「余らないってことあるの?」と疑問を呈するものでした。領収書などは見せてもらえなかったそうです。この投稿に対して、「(花束は)せいぜい5000円くらいな……
1000円って多くない?
つーか花束もらっても困る
支払う前にいくらの花束を買うのか何人から徴収するのかチェックしなきゃだけど まぁ、ママ友関係って本当に微妙で難しい
35人クラスで3万5千円の花束wどんなだよw
何人のクラスかによるでしょう
花よりペイペイとかスタバカードの方が喜ばれるだろ
盆と彼岸と卒業式は花の値段が爆あがりするからな 2万程度ならおかしくはない
花は一番要らんよなw あー言うのは墓とか死人向け
1000円って多くない?
つーか花束もらっても困る
支払う前にいくらの花束を買うのか何人から徴収するのかチェックしなきゃだけど まぁ、ママ友関係って本当に微妙で難しい
35人クラスで3万5千円の花束wどんなだよw
何人のクラスかによるでしょう
花よりペイペイとかスタバカードの方が喜ばれるだろ
盆と彼岸と卒業式は花の値段が爆あがりするからな 2万程度ならおかしくはない
花は一番要らんよなw あー言うのは墓とか死人向け