ニュースを更新
Yahoo!ニュース
【交通事故】わずか0.8秒で奪われた息子の命・・・ ぶつかってきた車の男は衝突の瞬間「自動運転モードで着替え」をしていた疑惑 「こんなふざけた事故というのを許してはならないと思います」
去年9月、大阪に住む1歳の男の子が亡くなる交通事故が、高知県でありました。その後の捜査で疑惑として浮かび上がったのが、加害者の「不可解な運転操作」。「息子は殺された」と話す両親の思いと事故の真相に迫りました。
去年9月。大阪に住む神農さん家族4人の乗った車が、高知県東部の街・香南市を走っていました。
(父・神農諭哉さん)「すごく見通しもよくて、晴れていた暑い日でしたね。その日は」
や……
この記事へのコメント
自動運転ではなかった。やはり危ない
運転中に着替えってアホなの? しかも日常的にって
車全然詳しくねえんだけど自動運転ってその間ドライバーなんかすることあんの 寝ててもいいと思ってたんだけど
俺の車自動運転付いてないけど助手席の人にハンドル持ってもらって着替えしたことあるよ
女子供年寄りには近付かん方が良いな
EVもダメ 自動運転もダメ 内燃機関のマニュアル車だけ乗れば良い
自動運転モードで居眠りじゃねーの
自動運転とかたかだか数万時間程度で大したテストもしてないのによくこんな欠陥品商業ラインに乗せようと思ったな