【大阪・関西万博開幕2日目、不満続々】「#万博ヤバい」Xトレンド、行列、雨ざらし、紙の地図200円、メタンガス・・・
大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開幕した。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、各国の英知を結集して今後の世界の在り方を模索する機会となる。
「並ばない万博」を掲げて前日に開幕した大阪・関西万博だが、入場前から随所で行列ができているという指摘をはじめ、行列に関する訴えがSNSに寄せられている。開幕2日……
馬鹿しか行かないから大丈夫
マップ200円なんて良心的だな。1000円くらい取るかとおもたw
ホントの地獄はこれから
万博が盛り上がってる空気を作ろう作ろうとしてるマスゴミキモい
まあただの罰ゲームだよね 高い金払ってわざわざ万博行く人は本当物好きだと思う
夏場はまさに、、、、
苦行、修練の場と化してるな 頑張れ~
血税の垂れ流しを屁とも思わない アホが行く万博。 まさかそんな無神経な修学旅行を敢行する バカな学校は無いだろうな。