【ニホンアシカの可能性】オットセイじゃなかった!木更津高校の剥製、実は絶滅危惧種かも?!国内外で18体のみ
木更津市の千葉県立木更津高校で「オットセイ」として保管されてきた剥製が、希少な「ニホンアシカ」の可能性があることが研究者の調査で分かった。今後、DNA解析などが行われる予定で、種の特定に期待が高まっている。確認されれば剥製では19体目となる。
木更津高にあったのは、体長50~60センチのニホンアシカの胎児とみられる剥製。台座には「オットセイ」(産地東京 三省堂標本部)のラベルが貼られ、明治3……
やったぜ木更津高校!
歴史のある剥製だな 明治ってw それだけでも価値ありそう
威嚇してるような表情にジワるw
他にも剥製が100体あるとか凄いな
明治30年代にはまだニホンアシカもニホンカワウソもニホンオオカミも居たんだろう だが令和の今じゃ絶滅してるから意味のない話だよ
昔たまちゃんとかアホなアザラシが多摩川に入り込んで汚い水と淡水のせいでいつも間にか水中に沈んでる行った中おったんやん あれが日本アシカなんだよ
韓国人「ドクトアシカにだ」