社会学者の上野千鶴子さんが、京都府京田辺市の中央公民館で講演した。「誰もが安心して弱者になり、要介護者になり、認知症になってもいい社会にしなければいけない」と語った。 同市ボランティア連絡協議会(内藤康夫会長・44団体)が結成30周年の記念式典に合わせて催し、ボランティアを中心に約300人が聞き入った。 上野さんは、日本は「自助」ファーストの社会とし、公助との谷間を埋める共助の働きにボラ……
言わんとしている事は分かるけど、何か後ろ向きに捉えられる発言
若者の自由を侵害してなw
そして皆で共倒れしましょうという死の誘いだよこれ 結局は小数の強者と小数の弱者という構図が一番バランスが良い
日本の福祉って税金で賄ってます
ナマポの手先みたいな話するなよ アホ
「みんなどんどん私の飯のタネになってね?」って事が
日本衰退作戦やな、さすが中凶の手先学術会議。
諦めんなよ。努力しろや。
言わんとしている事は分かるけど、何か後ろ向きに捉えられる発言
若者の自由を侵害してなw
そして皆で共倒れしましょうという死の誘いだよこれ 結局は小数の強者と小数の弱者という構図が一番バランスが良い
日本の福祉って税金で賄ってます
ナマポの手先みたいな話するなよ アホ
「みんなどんどん私の飯のタネになってね?」って事が
日本衰退作戦やな、さすが中凶の手先学術会議。
諦めんなよ。努力しろや。